明城焼・恒炎窯May 15, 20181 min read穴窯窯場に「ビオトープ」 窯場の最奥部にビオトープを作っています。 初めに現地に至る階段作りから始めました。 現地は先人たちが稲作をしていた棚田の部分ですので「湧き水」が豊富です。 付近には「サワガニ」の生息も確認しています。 近くの「水芭蕉」も今は巨大に成長しています。 池には水辺の植物を移植してみたいと考えています。 これからが楽しみです。 #窯場の整備26 views0 commentsPost not marked as liked
窯場の最奥部にビオトープを作っています。 初めに現地に至る階段作りから始めました。 現地は先人たちが稲作をしていた棚田の部分ですので「湧き水」が豊富です。 付近には「サワガニ」の生息も確認しています。 近くの「水芭蕉」も今は巨大に成長しています。 池には水辺の植物を移植してみたいと考えています。 これからが楽しみです。 #窯場の整備