top of page

柏崎市安田 柏崎の土をつかった創作陶器「明城焼・恒炎窯」


Search


作陶作業
依頼品の角鉢を組み立ています。 板ものは「歪み」を出さない様にする工夫が必要です。 又、接着箇所も多いので手間の掛る作業が続きます。 #創作

明城焼・恒炎窯
Jul 22, 20161 min read


作陶作業
筒花生けのロクロ作業です。 この様なシンプルな花生けは「投げ入れ」として使用され、 根強い人気商品です。 ロクロでは高さを35㎝程まで伸ばしますが、それなりに 技術と経験が必要になります。 #創作

明城焼・恒炎窯
Jul 7, 20161 min read


お地蔵さんの制作
「お地蔵さん」シリーズは好評を頂いており、継続して制作しております。 今回も「やさしいお顔」の作品が出来ました。 待っていただいているお客様がおられますがこれから窯に入れますので もう少しお待ち下さい。 #創作

明城焼・恒炎窯
May 22, 20161 min read


釉掛け、窯詰めをしています
素焼きした作品に釉薬を掛けて窯詰め作業をしています。 窯の中での位置決めが毎度、思案するところです。 #創作

明城焼・恒炎窯
Apr 27, 20161 min read


お地蔵さんの追加制作
お地蔵さんは年間を通じて好評を頂いております。 今回も、大小2つのシリーズを作っています。 顔の表情の表し方に一番気を使います。 #創作

明城焼・恒炎窯
Mar 13, 20161 min read


創作中です
神社の酒杯(かわらけ)の制作依頼があり、ロクロ作業をしています。 神事に使用される品物だけに慎重に作業を進めます。 #創作

明城焼・恒炎窯
Feb 17, 20161 min read


創作中です。
料理屋さんからの依頼で角鉢を作っています。 この鉢にはたしてどんな「お料理」が盛られるのか楽しみです。 粘土のタタラ板を組み立てて作りますので時間の掛かる 作業となります。 #創作

明城焼・恒炎窯
Feb 4, 20161 min read


穴窯用作品制作中・Ⅱ
花生けを制作中です。 #創作

明城焼・恒炎窯
Oct 9, 20151 min read


穴窯用作品を制作中
この秋の穴窯焼成に向けて作品作りの毎日です。 #創作

明城焼・恒炎窯
Oct 7, 20151 min read


鬼さんシリーズの組立
当窯のキャラクター作品でもある「鬼さん」シリーズの組立をしています。 それぞれの動作、表情に工夫をしています。 #創作

明城焼・恒炎窯
Aug 9, 20151 min read


ロクロ作業中
小学生の絵付け体験に使用する飯碗の生地を制作中です。 #創作

明城焼・恒炎窯
Jun 19, 20151 min read


お地蔵さん組立
お地蔵さんが勢揃いしました。 それぞれ顔の表情が違い、見ていると何となく気持ちが和みます。 この後、焼成になります。 #創作

明城焼・恒炎窯
Jun 16, 20151 min read


お地蔵さん作り
お地蔵さんを組み立てています。 顔の表情を表すのが難しいところですが楽しい工程です。 #創作

明城焼・恒炎窯
Jun 4, 20151 min read
bottom of page